最新情報
-
行事
第42回 成田山雅楽演奏会
本日、光輪閣4階光輪の間にて、成田山雅楽部による雅楽演奏会が開催されました。管絃の『賀殿急』と『武徳楽』は、華やかさと力強さのある響きで幻想的な雰囲気を醸し出… -
お知らせ


七五三祝祷のご案内
11月の成田山は七五三の参詣で賑わっています。大本堂ではお不動さまの御宝前にて健やかなる成長を祈願する七五三祝祷をおこなっています。 詳しくはこちらをご確認くだ… -
お知らせ


成田山菊花大会を開催中
現在、成田山境内で菊花大会を開催中です。(11月15日まで)どうぞご鑑賞ください。 -
開基1090祭記念事業


成田山開基1090祭記念事業 国指定重要文化財 仁王門耐震補強工事竣工法要及び光輪閣北側外部エレベーター更新工事竣工法楽
成田山では来たる令和10年に迎える成田山開基1090年祭の記念事業の1つとして、国指定重要文化財である仁王門の耐震補強工事を行い、本日竣工法要を厳修しました。 仁王… -
お知らせ


第142回 成田山菊花大会
10月20日~11月15日までの間、成田山境内を会場として菊花大会が開催されます。明治16年に始まったこの大会は今年で142回を迎え、期間中は大本堂と大本堂前休憩所周辺に… -
行事


第31回 成田弦まつり
10月18日・19日の2日間にわたり、お不動さまのご加護に感謝し、音楽を奉納するお祭り「成田弦まつり」が開催されました。本年で31回目を迎え、参道各所に設けられたステ… -
行事


第95回写経大会
10月11日、12日の2日間にわたり光輪閣4階光輪の間において写経大会を開催しました。両日合わせて約420人が参加し、心静かに『般若心経』を書写。写経後には納経法楽を行… -
お知らせ


江戸消防記念会定例参詣
江戸町火消しの歴史を守り、その伝統と気風を継承する社団法人江戸消防記念会一行が参詣されました。定例参詣は江戸消防記念会設立以来、毎年行われている行事で、江戸… -
行事


ラ フェスタ アウトゥンノ 無事故完走を祈願してお祓い
ラ フェスタ アウトゥンノはオリジナルクラシックスポーツカーによる公道ラリーです。 1997年(平成9年)にスタートした「La Festa Mille Miglia」は、今年より、初代名誉… -
行事


開運厄除 柴灯大護摩供 内陣炉壇参拝修行
成田山釈迦堂横の奥山広場を道場に開運厄除 柴灯大護摩供 内陣炉壇参拝修行を奉修しました。 柴灯大護摩供は修験道の作法によって野外で厳修する護摩祈祷で、成田山では…






